練習場所

活動場所は、主に広島市と東広島市です。

主に以下の場所を利用していますが、それ以外にも、様々な公共施設を利用しています。

  • 段原公民館(広島市南区)
  • 中央公民館(広島市中区)
  • 宇品公民館(広島市南区)
  • 祇園公民館(広島市安佐南区)
  • 東広島芸術文化ホール くらら(東広島市西条)
本番前はオケと練習します
本番前はオケと練習します

練習日程

基本的には、土曜日と日曜日に練習しています。時間帯は決まっておらず、都度、柔軟に決定されます。

仕事、アルバイト、学校など、個人の生活スタイルに合わせて、参加をすることができます。

自主練習で分からないところがあったら、お稽古場で確認します。

本番前は、平日夜に特別練習をすることもあります。


練習内容

ダンス、歌、芝居、タップなどのワークショップと本番稽古をします。

個人レッスンも受講可能です。


練習日程例

土曜日
10~12時 ワークショップ(ダンス、タップ基礎)
13~15時 ワークショップ(ミュージカル基礎)
 
日曜日
14~15時 個人レッスン
15~16時 ワークショップ(歌基礎)

16~18時

ワークショップ(ミュージカル基礎

18~20時

本番稽古
公演ごとにつくるオリジナルTシャツ
公演ごとにつくるオリジナルTシャツ

費用

内容や時間により費用は異なります。詳細はお問い合わせください。

キーボードまたはアップライトピアノで練習します。
キーボードまたはアップライトピアノで練習します。

本番前の通し稽古

本番と同じ小道具で練習。熱が入ります。